【メリットとデメリット】派遣社員として20回転職してきた私が語る、派遣のリアル。 こんな人に派遣はお勧め。

派遣で働く

「もう正社員じゃなくていいや」と思えた日から、人生がラクになった

こんにちは。私は現在40代の既婚女性で、これまで転職20回以上、ほぼ派遣で働いてきたというちょっと珍しい経歴の持ち主です。

一時期は「正社員にならなきゃ」って焦ってた時期もあったんですけど、いろんな職場を経験する中で「派遣ってめちゃくちゃ自分に合ってるじゃん」って気づいたんですよね。

この記事では、そんな私が実際に派遣として働いて感じた“良いところ”と“ちょっと困ったところ”を、包み隠さずリアルにお話しします。

メリットとデメリットを通してこんな人には派遣はお勧めだよ~ってまとめてみたよ。

プロフィール紹介

・40代女性 社員や派遣やアルバイトすべて合わせると職歴は数え切れません。

・なぜか、正社員で働くとセクハラやパワハラにあってしまう不思議な体質。

・他の人よりメンタルが弱め。他人が怒られていると、自分まで怒られた気持ちになる。

・できれば、仕事には行きたくない(笑)

・でも、ご飯代は稼がなきゃ!と、今は、派遣でゆるくはたらいてます。

派遣社員になって良かったこと(メリット)

定時で帰れる!プライベートが充実                           始めから定時で帰れる事を条件に入れているので基本は定時。もし、残業を頼まれても断りやすい。というか、頼まれない。

ストレス少なめ。責任が軽くて気が楽                         仕事の線引きがしっかりしてるのでやる仕事が明確。                      社員の頃よく言われたのが、『社員なんだからきちんとやらないと!』とか『バイトじゃないんだから!』の言葉。この言葉には『きちんと出来て当たり前。もっと頑張れ!』という意味が込められているようで苦手でした。この言葉を掛けられないだけでもストレスが減る。

派遣会社がサポートしてくれて安心                           人間関係・仕事内容などのトラブルなどの直接、派遣先の会社に言いにくいことは、派遣会社が間に入ってうまいこと言ってもらえるのはありがたい。

いろんな職場を経験できる                                アラフィフなのに、未だにどんな仕事が向いているのか不明。過去に頑張って国家資格をとって就職したことがあるけど、私にはその仕事は向いていなかった。逆にやってみたら、意外と向いてるかもって、発見もある。

有期契約と割り切れるからメンタルが安定                          派遣でもしんどい事もある。そんな時は『契約期間があと〇ヶ月だ。本当に辛かったら更新せずにサヨナラしよう!』って割り切って考える。でも、時間が過ぎると意外と平気になってたりする場合もあるよ。

派遣社員によくあるデメリット

契約が切れる不安がある                                 基本的に、1~3ヶ月ごとの契約更新になるので多少の不安はある。でも初めから短期契約の場合は除いて更新されなかったことは、ほとんどない。飽きっぽい私はむしろずっと同じ職場にいることがストレスかも。

ボーナスがない                                         ボーナスのシーズンはやっぱり、社員さん達がうらやましい!さりげなく探りを入れて聞いてしまう。でも、自社のアルバイトさん達よりも派遣スタッフの方が時給が高い事は良くあることなので、結局(多分)トータルでは社員さんよりは少ないけど、自社アルバイトさんとはトントンなのかなぁ~と、想像して乗り切る(笑)                                   でも、しっかり稼ぎたい人には辛いよね。

職場によって当たり外れがある                             これは、派遣でも正社員でも同じで、実際に働いてみないと分からない部分はどうしても出てくると思う。もし、外れでも派遣会社の担当さんに相談して何とかなる場合もある。            何とかならなければ、契約満了で、次の所を紹介してもらえばいい。このとき、いきなり行かなくなるのは、絶対にダメ。契約期間内はしっかりと働きましょう。

ドタキャンなんて事をしていると、派遣会社から次の派遣先を紹介してもらえなくなってしまいますので、残りの日数をカウントダウンをして乗り切りましょう。そうならないためにも、事前に派遣会社の担当者さんと不安が無くなるまで相談していくのが大事だよ。

わたしが派遣をおすすめしたい人

以上が私が感じた、メリットとデメリットになります。人によってはメリットじゃないよ、全然デメリットじゃない。とかあるかもしれませんが…私のようにメンタルがあまり強くないって人には、派遣っていう働き方も考えてみてほしい。お金や世間体も気になるけど、わたしは、自分の事(心と体)を大事にしたい。

正社員だから頑張らないと・・せっかく入社したから頑張らないと・・無理して心の余裕がなくなっていませんか?

ライスワーク(ご飯稼ぎ)でもいいじゃない。最低限でもできることをやればいい。

『きちんとお仕事に行って、税金も納めて、年金も納めて、私ってえらい!』そう思って過ごすと、気持ち的にも楽になれる(*^^*))

\ 最新情報をチェック /

PAGE TOP